X JAPANな音楽

VANISHING VISION/X

VANISHING VISION 2000年 (型番XXC-1001)

 

1988年4月に発売されたインディーズ時代の大ヒット作品。
インディーズでは異例の売れ行き。
なんと、、

 

10,000枚以上

 

今はもっと売れていることでしょう。
海外進出したので、海外版で再販されるのではないでしょうか。
今でもこの記録は破られていないと思います。
良い意味で粗もあり「メタル」って感じがします。
インディーズ時代の
英語版「KURENAI」や
初期の「Sadistic Desire」
が収録されています。
ビミョウにテンポやギターソロが変わっていたりします。
早くてメロディアスな
「Vanishing Love」
はいかにも「X」という感じですね。
今は廃盤になっていますが、私が購入したころには写真集が付属してメンバーの素顔が映っていました。
エクスタシーレコードから発売されましたが、その後流通だけメジャーに変わったはずです。
TAIJIが脱退する時の東京ドーム3日間の2日目にこのアルバムから選曲、演奏されました。

 

 

 

 

このソフトでHP作成しました

VANISHING VISION関連ページ

BLUEBLOOD
X JAPANの「早くてメロディアス」な音楽が好きな人が好きだろうと思う音楽を紹介してみます。
Jealousy
X JAPANの「早くてメロディアス」な音楽が好きな人が好きだろうと思う音楽を紹介してみます。
Xのアルバム以外
X JAPANの「早くてメロディアス」な音楽が好きな人が好きだろうと思う音楽を紹介してみます。