X JAPANな音楽

ART OF LIFE/X

ART OF LIFE

 

約30分に渡る大作。
YOSHIKIさんが自分の半生を曲にしたという内容。
そのせい(?)、混沌としたピアノが長く続くところがあります。
ここで結構時間稼いでいます。。

 

本来はJealousyの中の1曲という位置づけで発売される予定でした。
「Jealousyと共存することを拒んだ」という理由から別となりました。
Jealousyと一緒に発売していればTAIJIのベースが聞けたことを考えると残念。
TAIJIが脱退した後の為、heathで再録音しています。
ピアノ部分を除けば、全体的にメロディアスでギターソロも長くてhideとPATAの掛合いもカッコイイ。
ギターの運指はとても大変そう。。
ライブDVDも発売されているのでそちらも一見の価値あります。

X JAPAN / ART OF LIFE -1993.12.31 TOKYO DOME [DVD]

 

こちらが「DVD」です。
長いギターソロ。
かなり見ごたえあります。
hideさん、PATAさんは運指で身動きとれません(笑)

Art of life live

 

こちらは
「ライブCD」。
上のDVDと音源同じです、多分。。

 

 

 

 

Singles/X

Singles

 

ソニー時代のシングル集です。カップリングも収録されています。
初めて「X」を聞く人にはオススメです。
Xはシングルとアルバムでヴァージョンが少し違ったり、再録音だったりします。
また、ライブバージョンもカップリングされているので貴重な音源もあります。
オススメは
SadeisticDesire,WeekEndの再録
「音」もクリアになり、気持ちいい8ビートです。
ほか、アルバム未収録の
StandingSex
も貴重です。
これは「買い」です!

 

STAR BOX/X

STAR BOX

 

選曲も良く分かりません。。コレクターに買わせようとしているのかもしれません。
これを買うなら上の「Singles」のほうが良いです。

 

WeekEndなどライブバージョン入っているので
興味あるレベル
なら購入するも良いかも。
価格もかなり安くなっているし。

 

B.O.X.CD-Best of X

B.O.X.CD-Best of X

 

寄せ集めが1枚目。
2枚目はカラオケ(ヴォーカルレス)
買うなら2枚目目当てでしょう。。

 

 

このソフトでHP作成しました

Xのアルバム以外関連ページ

VANISHING VISION
X JAPANの「早くてメロディアス」な音楽が好きな人が好きだろうと思う音楽を紹介してみます。
BLUEBLOOD
X JAPANの「早くてメロディアス」な音楽が好きな人が好きだろうと思う音楽を紹介してみます。
Jealousy
X JAPANの「早くてメロディアス」な音楽が好きな人が好きだろうと思う音楽を紹介してみます。